よくある質問

FAQ
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

基本情報

  • Q. 会場はどこですか?

    A. メイン会場は「赤塚山公園(豊川市市田町東堤上1番地30)」です。イベントに関するお電話でのお問い合わせはお控えください。最新情報は本サイトおよび公式SNSをご覧ください。
  • Q. タイムテーブルは?

    A. 無料ライブ、マーケット、主人公ステージ(300人バンド)など、盛りだくさん
    <水の広場無料ライブ出演時間>
    11:00➤Asobigokoro
    12:00➤OO's Club
    13:00➤Haudii Haudii
    14:00➤スーパー登山部
     
    <マーケットDJブース>
    11:30➤Tamotsu LeftGroove
    12:30➤HIKARU
     
    <主人公ステージ>
    08:30➤ドラム搬入開始
    09:30➤他の楽器入場・配置
    10:30➤微調整&音合わせ準備(この時間まで音出し不可)
    11:00➤合同リハ(スーパー登山部と共に)
    13:00➤昼食/交流
    15:00➤主人公ステージスタート(MC 2丁拳銃)
    15:30➤演奏
    16:00➤クールダウン・写真撮影・解散
  • Q. 入場は有料ですか?

    A. 公園内の無料ライブやマーケットエリアはどなたでも無料でお楽しみいただけます。主人公ステージ(300人バンド)の演奏参加は別途チケット(Peatix)が必要です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

アクセス・駐車場・シャトルバス

  • Q. 駐車場はありますか?

    A. 赤塚山公園の駐車場(約450台)は満車が予想されます。観覧の方はイオンモール豊川の臨時駐車場をご利用のうえ、会場連携シャトルバスでご来場ください。詳細は[ACCESS&PARKING]をご確認ください。
  • Q. 演奏者の駐車はどうなりますか?

    A. ドラム演奏者は、赤塚山公園「市民のスクエア(サッカーグラウンド)」ステージ裏のドラム専用駐車場(約20台)をご利用ください。その他の演奏者は、公園内のP1/P2/P3や、ゆうあいの里市民健康広場(参加者専用)駐車場をご利用ください。無料シャトルバス(例:ゆうあいの里⇄赤塚山公園、8:30始発/10〜15分間隔/最終18:20)を運行します。最新の運行情報は当日このサイトTOPページでご確認ください。
  • Q. 送迎・荷下ろしは可能ですか?

    A. 可能です。「市民のスクエア(サッカーグラウンド)」ステージ裏の荷下ろし専用駐車場をご利用ください。長時間の停車はご遠慮ください。
     
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

雨天・荒天時の対応

  • Q. 雨の場合は開催しますか?

    A. 皆様の楽器を守るため雨天中止となります。開催可否の最終告知は前日16:00、公式サイトとSNSでご案内します。
  • Q. 中止になった場合、返金はありますか?

    A. 中止となった場合、大変申し訳ありませんが、設営・準備費用発生のためチケット代をお返しすることが出来ません。清算後費用が浮く事がありましたら、次回開催の際に割引でご参加いただけるよう検討いたします。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

主人公ステージ(300人バンド)参加について

  • Q. 参加方法は?

    A. Peatixでチケット購入=参加確定です。当日、スマートフォンのチケット画面を受付でご提示ください。購入後のパート変更・返金はご対応しかねます。(Peatix上での譲渡は可)。
  • Q. 募集パートと定員は?

    A. 目安:Vo 50 / Dr 20 / Gt 150 / Ba 50 / Others 30。各パート満席で締切となります。
  • Q. 楽器経験がなくても参加できますか?

    A. はい、初心者歓迎です。指定課題曲「小さな恋のうた(MONGOL800)」「日曜日よりの使者(THE HIGH-LOWS)」を各自で練習(完コピ推奨)のうえご参加ください。参考の「叩いてみた/弾いてみた」動画リンクやスコア案内を専用ページに掲載しています。
  • Q. 服装・持ち物の指定はありますか?

    A. 服装指定はありません。必要に応じて雨具や防寒具、飲料(水・お茶は蓋つき容器)をご準備ください。イベントオリジナルグッズ(クラウドファンディングのリターン)もございます。
    急な雨などから守るため、楽器に掛けるものがあると良いと思います。
    ドラム参加の方は、人工芝保護のため、ドラムの下に厚手のレジャーシートをお持ちください。
    他の楽器で参加の方も休憩用に、折り畳みチェアやレジャーシート、楽器を置くスタンドなどがあると良いかもしれません。
  • Q. 機材レンタルはありますか?

    A. 機材レンタルはありません。 各自、楽器・必要備品をご持参ください。屋外イベントのため、高額・繊細な機材の持込は自己判断でお願いします。
  • Q. 各パートの持ち物は?

    A.申込要綱をご覧ください

  • Q. 学生は無料で参加できますか?(あしながおじさんプロジェクト)

    A. はい、参加いただけます。また、小学生〜大学生を対象に、主人公ステージのチケットをプレゼントするプロジェクトも行っています。申込フォームから学生証等の確認書類と参加への想いをお送りください。Peatixの受け取りにはログインが必要です。保護者の代理申請も可能です。詳細は「あしながおじさんproject」ページへ。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

会場でのルール・マナー

  • Q. 飲食はできますか?

    A. 公園内では飲食可能ですが、サッカーグラウンド内は飲食NG(蓋つきの水・お茶のみ可)です。マーケットエリアや公園スペースにてお楽しみください。
  • Q. ペットは同伴できますか?

    A. グラウンド内はペット入場不可です。その他エリアでは、リード着用・周囲配慮のうえ各自の責任で管理してください。
  • Q. 喫煙所はありますか?

    A. 市民のスクエア(サッカーグラウンド)内は禁煙です。公園に禁煙の指定はございませんが、他の方のご迷惑ならないようご配慮ください。
  • Q. 再入場はできますか?

    A. はい、可能です。有料エリアへ最初の入場際、チケットを確認してリストバンドを着用していただきます、リストバンドの無い方は、演奏エリアへ入場できませんのでスタッフの指示に従ってください。
  • Q. ゴミの捨て方は?

    A. ゴミのお持ち帰りにご協力ください。マイボトルや簡易カップのご持参も歓迎です。
  • Q. バリアフリー対応は?

    A. 園内は屋外・芝地を含むため一部足元が不安定です。必要に応じてスタッフが誘導します。事前相談がある場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

安全・撮影・配信

  • Q. 安全面の注意点は?

    A. 盗難・機材破損・怪我等は自己責任となります。貴重品・機材管理、ケーブルの養生、音量マナーにご配慮ください。進行を妨げる行為・危険行為が確認された場合は、参加中断やご退場をお願いすることがあります(チケット返金不可)。
  • Q. 撮影や配信はできますか?

    A. 個人目的の撮影は可ですが、周囲のプライバシーに配慮してください。配信トラブル等について主催は責任を負いかねます。イベントの公式写真・動画は記録・編集の上、後日公開・メディア掲載する場合があります、ご心配な方は本部までご連絡ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

チケット・変更・キャンセル

  • Q. 主人公ステージのチケットを間違えて購入しました。変更・キャンセルはできますか?

    A. 原則として変更・返金はできません。 迷った場合は購入前にご相談ください。購入後はPeatixでの譲渡をご利用ください。
  • Q. 紛失・未着の場合は?

    A. Peatixアカウントにログインのうえ、マイチケットをご確認ください。それでも解決しない場合はPeatixのサポートへお問い合わせください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

MARKET AREAについて

  • Q. どんなお店が出店しますか?

    A. ハンバーガー、ナポリピッツァ、コーヒー、クレープ、洋菓子、フェイスペイント、和スイーツなど、地域の人気店が並びます。メニューは当日変更になる場合があります。 最新ラインナップは[MARKET AREA]をご覧ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

その他

  • Q. 忘れ物・落とし物をしてしまいました。

    A. 会場本部にお預けください。イベント終了後の問い合わせはお問い合わせフォームからご連絡ください。
  • Q. 公式ハッシュタグはありますか?

    A. SNSの投稿には是非「@otofuruyama_fes」をメンションしてください。または「#音降る山フェス」「#otofuruyamafes」などのハッシュタグをご活用ください。素敵な投稿は公式アカウントで紹介させていただく場合があります。
  • Q. MCや出演情報はどこで見られますか?

    A. 主人公ステージは、お笑いコンビ「2丁拳銃」がMCとして登場予定です。出演アーティスト情報は公式サイト・SNSで随時更新します。
  • Q. 問い合わせ方法は?

    A. 本イベントに関するお電話での会場問い合わせはご遠慮ください。ご質問はお問い合わせフォームからお願いします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。